目次
日々の買い物もクレジットカードの利用がお得!
ほとんどのクレジットカードは、利用すれば利用するだけポイントが貯まるので、支払いできるものはできるだけクレジットカードで支払いをした方がお得です。
スーパーやコンビニでも支払いは、クレジットカードを使うことに抵抗がある、という方も多いはず。
しかし、クレジットカードを発行しているスーパーもあり、セールの日にはお得にポイントが貯まるという場合も。
スーパーでクレジットカードを使用することは、決して珍しいことではありません。
クレジットカードでどのくらいお得になるのか?
例えば、クレジットカードのポイント還元率が1%だとします。
そうすると、月に2万円スーパーでお買い物をすると、月に200円分がお得に。
年間で24万円の出費となりますが、ポイントは2,400円分貯まる計算となります。
月々のお得になる金額は少ないかもしれませんが、1年間のポイントを計算すると、かなり大きな金額を節約することが可能になります。
家族がいて、月に5万円ほどの買い物をスーパーでしている場合なら、年間6,000円分もお得になります。
主婦の方なら是非1枚はスーパーで利用するためのクレジットカードを持っておいて損はありません。
大きいスーパーならもっとお得!
大きいスーパーで、食料品だけでなく日用品や衣服なども購入しているという方も多いでしょう。
大きいスーパーでまとめて色々と購入するなら、もっとポイントがたまりやすくなるのでおすすめです。
イトーヨーカドーやイオンなどは、お店側が発行しているクレジットカードの利用で5%の割引を受けられたり、ポイント還元率も他のクレジットカードを利用するよりも高いです。
スーパーでの利用はサインレスで便利
スーパーでのクレジットカード決済には「サインが必要」と思っている方も少なくありません。
しかし、基本的にスーパーで食料品などの購入をする場合、サインは必要ありません。
スーパーの場合、3万円まではサイン無しでクレジットカード決済をすることが可能です。
「スーパーで買い物をする時にわざわざサインをするのは面倒」と思っていませんか?現在では、ほとんどのスーパーでクレジットカード決済時にサインを求められることはありません。
是非クレジットカード支払いに挑戦してみてください。
現金よりも、非常に簡単に支払いを済ませることができますよ。
電子マネー付きクレジットカードがおすすめ
スーパーでのクレジットカード利用がとても便利であることを解説してきましたが、もっと支払いが楽になるのが、電子マネー機能付きクレジットカードです。
電子マネーは、端末にカードをかざすだけなので、クレジットカードよりもさらに簡単に支払いが可能です。
電子マネーをクレジットカードでチャージすれば、ポイントも効率的に貯ることができます。
スーパーで使うクレジットカードを選んでみよう!
食料品や日用品ではクレジットカードを使ったことが無い、という方は、是非一度スーパーでクレジットカードを使ってみてください。
現金よりも早く簡単に決済が可能で、さらにポイントが貯まるので毎日の節約にも貢献します。
特定のスーパーでよく買い物をするという方は、スーパー発行のクレジットカードを作ってしまったほうがかなりお得です。
大手スーパーのイオンやイトーヨーカドーはもちろん、地域限定のスーパーでもクレジットカードを発行しているお店はあります。
是非検討してみてください。