目次
クレジットカードで使える空港ラウンジには2種類ある
空港ラウンジと一口に言っても、以下の2種類があります。
- VIPラウンジ
- 空港ラウンジには、ファーストクラスやビジネスクラスなどの乗客、またFFP上級会員が利用できる。
- 基本的に搭乗口近くにある。
- 一般向けラウンジ
- クレジットカードの会員(主にゴールドカード会員)が利用できる。
- 基本的に出国手続き前のエリアにある。
一般向けラウンジは、ファーストクラスやビジネスクラスではなく、エコノミークラスの搭乗券であっても特定のクレジットカードの会員なら利用することができます。
一般向けラウンジのサービスとは?
クレジットカード会員が利用できる一般向けラウンジでは、以下のようなサービスが充実しています。
- ソファ
- フリードリンク
- おつまみ
- 無線LANサービス
- アルコール(1杯だけ無料、アルコール類は全て有料の場合もある)
- シャワールーム(無い場合が多いが、あっても有料の場合が多い)
空港ラウンジが無料で使えるクレジットカード
クレジットカードの嬉しい特典の一つに、無料で空港ラウンジが使えるサービスがあります。
旅行が好きな方や海外出張が多い方は、持っているととても便利でお得なカードになります。
クレジットカードの種類にもよりますが、日本国内だけでなく海外の空港ラウンジも使用することができます。
空港ラウンジが無料で使えるクレジットカード一覧
空港ラウンジが使用できるクレジットカードを以下にまとめてみました。
- 楽天プレミアムカード
- 楽天ゴールドカード
- エポスカードゴールドカード
- MUFGカードゴールド
- JCB GOLD EXTAGE
- ダイナースクラブカード
- アメリカンエキスプレスゴールドカード
- JAL 普通カード
- 三井住友カード ゴールド
空港ラウンジが無料で利用できるクレジットカードは沢山あります。
ゴールドカード以上のものにはほとんどついているので、ゴールドカードを持っている人は、サービスを再確認しておくと良いでしょう!
クレジットカードのサービス『プライオリティ・パス』とは?
一般向けラウンジではなく、VIPラウンジを利用できるクレジットカードもあります。
クレジットカードによっては、「プライオリティ・パス」と呼ばれるラウンジプログラムのカードを発行してもらうことができます。
このプライオリティ・パスを提示すれば、一般向けラウンジではなくVIPラウンジをいつでも利用することができます。
もちろん、エコノミークラスの利用であってもVIPラウンジを利用することができます。
VIPラウンジは、一般向けラウンジと違い飲み物や内装が充実しています。
ホテルのビュッフェのように食べ物も充実しています。
VIPラウンジを使いたいならプライオリティ・パスのクレジットカード
VIPラウンジをいつでも使いたいなら、プライオリティ・パスを発行してくれるクレジットカードがおすすめです。
プライオリティ・パス自体は、クレジットカードを発行しなくても申し込みをすることができますが、年会費がUS$で399ドルもかかります。
プライオリティ・パスを発行してくれるカードの中には、1〜3万円台の年会費のクレジットカードがあるので、クレジットカードを発行する方がお得にプライオリティ・パスをゲットできます。
プライオリティ・パスの発行には、クレジットカードの申し込み後、別途申し込みをする必要があるので注意しましょう。
空港ラウンジを使えるクレジットカードは旅行をする上で必須かも?
国内海外問わず、飛行機によく乗るという方は、ラウンジサービスの付いたクレジットカードがおすすめです。
特に、搭乗前はゆったりと過ごしたい方は、プライオリティ・パスを発行してくれるクレジットカードがいいですね!
一般向けラウンジと違い、飲み物や食べ物が充実していることはもちろん、搭乗口付近にあるので飛行機に乗る直前まで落ち着いて過ごすことができます。
快適な旅行を行なうならクレジットカードで空港ラウンジを使えるのが理想的です!