スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード





- JAL・ANAなど好きなマイルといつでも交換可能。マイル交換は最大1.25%
- カードを所有しているだけでMarriott Bonvoyゴールドエリート会員特典が自由に使える
- 毎年のカード継続でリッツやウェスティンなど世界各地の無料宿泊特典プレゼント
30,000ポイントプレゼント
目次
高級ホテルに無料宿泊ができちゃうクレジットカード
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)は陸マイラーや旅行好きの方、クレジットカードマニアの間で絶大な人気を誇るカードです。
年会費は31,000円+税と高価格にも関わらず、高い評価を得ています。
1泊5万円以上!ラグジュアリーホテルの無料宿泊プレゼント
SPGアメックスはメリットが数多くあるカードで、なんといっても一番のメリットは毎年更新時に無料宿泊特典がもらえること!です。

マリオットボンヴォイ系列のホテルで2名まで宿泊可能
無料宿泊特典は1泊1室2名までが対象です。
添い寝可能な子供は追加料金なしでOK!例えば、シェラトン・グランデ・トーキョーベイは6歳まで、ウェスティンホテル東京は12歳まで添い寝可能となっています。
ホテルごとに添い寝が可能な子供の年齢が異なりますので、事前にホテルに確認してくださいね。
対象ホテルは50,000ポイント以内ならどこでもOK

マリオットボンヴォイのホテルは1~8までのカテゴリに分けられています。数字が大きいほどランクの高いホテルになります。
無料宿泊特典で利用できるのは繁忙期ならカテゴリー1~6まで。カテゴリー6のホテルで1泊3万円~5万円くらいのランクのホテルです。
なるべく高いホテルに泊まった方がお得度は高いので、カテゴリー5や6から選ぶのがおすすめでしょう。
- カテゴリー6のホテル(一部抜粋)
- 東京マリオットホテル
- ウェスティンホテル東京
- ウェスティン大阪
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- オキナワマリオット リゾート&スパ
- コートヤード・ワイキキビーチ
- ウェスティン・シンガポール
- ザ・リッツ・カールトン・バリ
マリオットボンヴォイは世界最大のホテルグループで、カテゴリー6のホテルだけでも世界中に400以上ありますから、国内・海外旅行にご活用ください。
ゴールドエリートの特典も併用OK
SPGアメックスに入会すると自動的に取得できる「ゴールドエリート」の特典も、無料宿泊特典との併用が可能です。
無料宿泊特典で利用できるのはスタンダードルームになりますが、ゴールドエリートの特典で部屋の無料アップグレードも可能なので、さらにお得に宿泊することができます。
世界最大のホテルグループの上級会員に

SPGアメックスのメリットは無料宿泊特典の他にも、
- マリオットボンヴォイのゴールドエリート資格取得
- ANA・JALなど40社のマイルに交換可能なポイントが貯まる
- アメックスのサービスや特典も利用可能
など多数あります。
中でも、無料宿泊特典と並ぶもう一つの大きなメリットはカードに入会するだけでマリオットボンヴォイの「ゴールドエリート」の資格が取得できることでしょう。
高級ホテルや航空会社には宿泊や搭乗回数などで会員をランク分けし、上級会員になるほど特典や優待が充実するシステムを採用しています。マリオットボンヴェイの会員もこのシステムを採用しており、本来は年間25泊以上の宿泊が必要となっています。
以上のように会員資格はお金で買えるものではないため、カードに入会するだけで資格取得が可能なSPGアメックスはかなり貴重なカードでしょう。
マリオットボンヴォイのゴールドエリートとは?

正解最大のホテルグループであるマリオットボンヴォイは世界130ヶ国に29ブランド、6,700以上の施設を持ちます。
マリオットボンヴォイの代表的なブランド
- マリオット・ホテル&リゾート
- ザ・リッツ・カールトン
- シェラトン
- ウェスティン
- JWマリオット
- セントレジス
- ル・メリディアン
- コートヤード
- ブルガリ
- Wホテル
これら全ての施設で上級会員資格であるゴールドエリートの特典を受けられるのです。

ゴールドエリートの特典
- 会員限定料金
- 客室のアップグレード
- 最大14時までのレイトチェックアウト
- 獲得できるポイントが+25%アップ
- 無料Wi-Fi
- ボトル入りウォーター
- ウエルカムギフトとしてポイント進呈(250ポイントor500ポイント)
- 250ポイントまたは無料ドリンクまたは高速インターネット
- 完全予約保証
- 上級会員専用の予約フリーダイヤル
無料宿泊特典を利用の際にも客室のアップグレードをしてもらうことが可能ですよ。
100円=3ポイント。貯めたポイントの使い道は?
SPGアメックス利用100円につき3マリオットボンヴォイポイントが貯まります。
ポイントは様々な使いみちが用意されていますが、主なものをご紹介しますね。
- ポイントの使い方
-
- マリオットボンヴォイのホテルに無料宿泊
- マリオットボンヴォイのホテルに現金&ポイントで宿泊
- 40社以上の航空会社のマイルへ移行
- スパやレストランなどのホテルサービスと交換
- 350社以上のエアラインの航空券に交換
- 有名アーティストやスポーツ選手との交流イベントに参加
おすすめはホテルの無料宿泊かマイルに交換
除外日なしの無料宿泊特典

ポイントで交換した無料宿泊特典にはブラックアウト日(除外日)がありません。
連休や繁忙期などの料金が高くなる日でも、空き室がある限り予約が可能です。
ANA・JALを含む40社以上のマイレージプログラムに移行OK

マイレージプログラムへの移行は、基本的に3ポイント=1マイルで交換が可能です。
なんと主要航空会社40社以上のマイレージプログラムへの移行が可能です。
ポイント移行できるマイレージプログラム一覧 |
---|
日本航空( JAL )、全日本空輸 ( ANA )、ユナイテッド航空、ブリティッシュエアウェイズ、デルタ航空、エーゲ航空、アエロフロート、アエロメヒコ、エア・カナダ、中国国際航空、エールフランス・KLM、ニュージーランド航空、アラスカ航空、アリタリア航空、アメリカン航空、アシアナ航空、アビアンカ航空、キャセイパシフィック、中国東方航空、中国南方航空、コパ航空、エミレーツ航空、エティハド航空、フロンティア航空、ハワイアン航空、イベリア航空、ジェットエアウェイズ、ジェットブルー航空、大韓航空、LATAM航空、ルフトハンザドイツ航空、Multiplus、カンタス航空、カタール航空、サウディア、シンガポール航空、南アフリカ航空、サウスウエスト航空、TAPポルトガル航空、タイ国際航空、ターキッシュ エアラインズ、ヴァージンアトランティック航空、ヴァージンオーストラリア |
ホテルプログラムのカードにも関わらず、マイルが貯まりやすいので陸マイラーの評価が高いカードとなっています。
マリオットボンヴォイポイントは購入することも可能

マリオットボンヴォイのポイントはカード利用で貯める以外にも、1,000ポイント単位=12.5ドルで購入できます。(年間50,000ポイントまで)
定期的にポイントセールを行っており、通常時より50%のボーナスポイント加算などとてもお得にポイントを購入することができます。
貯まったポイントは上記の通りマイルやラグジュアリーホテルの無料宿泊特典などと交換できるので「特典交換までにポイントがあと少し足りない」なんて時はポイントを購入して補完することですぐに特典と交換できますよ。
SPGアメックスの頼もしい補償とサービス
SPGアメックスは旅行に関する補償やサービスが充実。カード決済を行うことで受けられる補償をご説明いたします。
手厚い国内・海外旅行傷害保険
最高1億円の海外旅行傷害保険
旅先での万一に備える旅行傷害保険も充実の内容です。
旅行費用等をカードで決済した場合と、しない場合で補償金額が変わるので注意してくださいね。
旅行代金をカード決済した場合 | 旅行代金をカード決済しない場合 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
基本カード会員 | カード会員の家族 | 家族カード会員 | 基本カード会員 | 基本カード会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡後遺障害保険金 | 最高 1億円 |
最高 1,000万円 |
最高 5,000万円 |
最高 5,000万円 |
最高 1,000万円 |
補償なし |
傷害治療費用保険金 | 最高 300万円 |
最高 200万円 |
最高 300万円 |
最高200万円 | ||
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | ||||
携行品損害保険金 (免責3,000円/年間限度額100万円) |
1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 | ||||
救援者費用保険金 | 保険期間中 最高 400万円 |
保険期間中 最高 300万円 |
保険期間中 最高 400万円 |
保険期間中最高300万円 |
最高5000万円の国内旅行傷害保険
国内旅行傷害保険は利用付帯のみです。
旅行代金をカード決済した場合 | 旅行代金をカード決済しない場合 | |||
---|---|---|---|---|
基本カード会員 | 家族カード会員 | 基本カード会員 | 家族カード会員 | |
傷害死亡保険金 | 5,000万円 | 補償なし | ||
傷害後遺障害保険金 | 後遺障害の程度に応じて 150万円~5,000万円 |
航空便遅延費用補償でもしもの時も安心
海外旅行でありがちなトラブルとして預けた荷物の到着が遅れたり、最悪紛失してしまうことがありますよね。
また、トランジットするはずが航空便の遅延で乗継予定だった便に乗れなかったり……。SPGアメックスならそんな海外旅行のトラブルもしっかり補償してくれます。
保険種類 | 補償金額 | 適用条件 |
---|---|---|
乗継遅延費用 | 最高20,000円 到着便の遅延 1回につき |
乗継予定の空港への到着が遅れてしまい搭乗予定だった航空便に搭乗できず実際の到着時刻から4時間以内に代替便に搭乗できなかった場合に宿泊費や食事代を補償 |
出航遅延・ 欠航・搭乗不能費用 |
最高20,000円 欠航・運休・搭乗不能 1回につき |
搭乗予定だった航空便に予定時刻から4時間以上の出航遅延や航空便の欠航などで搭乗できず、出航予定時刻から4時間以内に代替便に搭乗できなかった場合に食事代を補償 |
受託手荷物遅延 ディレイトバゲージ |
最高20,000円 荷物遅延 1回につき |
目的地に到着してから6時間以内に預けた手荷物が目的地に運搬されず、目的地で購入した衣類や生活必需品の購入費用を補償 |
受託手荷物紛失 ロストバゲージ |
最高40,000円 荷物の紛失 1回につき |
目的地に到着してから48時間以内に預けた手荷物が目的地に運搬されなかった場合に、目的地到着後96時間以内に購入した衣類や生活必需品の購入費用を補償 |
充実の空港サービス色々
国内28空港+ハワイのラウンジが無料で利用可能

成田や羽田はもちろん、国内の主要空港の空港ラウンジを同伴者1名まで無料で利用できます。また、海外でもハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジが利用可能です。
手荷物無料宅配サービス
成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港だけのサービスとはなりますが海外旅行からの帰国時に、カード会員1名につきスーツケース1個を自宅まで無料で配送してくれるサービスです。
エアポート送迎サービス
海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社の車をチャーターし指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金でおこなってくれるサービスです。(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)
無料ポーターサービス
出発時は空港の駅改札付近やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札付近やバス停まで専任のスタッフが荷物を運んでくれるサービスです。(成田国際空港 第1ターミナル・第2ターミナル、関西国際空港)
SPGアメックスが誇る4つのプロテクションサービス

オンライン・プロテクション
万一、インターネット上で不正使用が判明したカード取引については、原則として利用金額を負担する心配はありません。安心してオンラインショッピングを楽しむことができますね。
ショッピングプロテクション
国内・海外を問わずSPGアメックスで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入から90日間、年間最高500万円まで補償してもらえます。
リターンプロテクション
SPGアメックスで購入した商品を返品したくなった時に、購入した店が返品を受付けてくれなかった場合にアメックスが代わりに返品してくれるサービスです。
補償金額は1商品につき最高3万円、年間最高15万円相当までです。
キャンセルプロテクション
急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気や怪我で旅行をキャンセルしたい場合、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合にキャンセル費用などを補償してくれるサービスです。
- 国内旅行契約、海外旅行契約に基づくサービス
- 旅館、ホテルなどの宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
- 航空機、船舶、鉄道、自動車などによる旅客の輸送
- 宴会、パーティー用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
- 運動、教養などの趣味の指導、教授または施設の提供
- 劇、音楽、美術、映画などの公演、上映、展示、興行
旅行好きなら必ず年会費以上の価値を感じられるカード

SPGアメックスは、入会と同時にマリオットボンヴォイのゴールドエリート資格が取得できるカードです。
世界最大のホテルグループであるマリオットボンヴォイの全ての施設で上級会員としての特典が受けられる上、カードを更新すれば3万円~5万円以上の価値がある無料宿泊特典までもらえます。
また、マイルへの移行も高いレートで交換が可能です。
年会費は31,000円と高額なカードですが、継続特典の無料宿泊特典だけでも年会費以上の価値があります。そのためクレジットカード専門家から旅行好きの方まで幅広い層におすすめできるカードとなっています。
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードのスペック
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
![]() |
||||
申込資格 | 20歳以上、定職がある方 | ||||
年会費 | 初年度 | 31,000円+税 | 家族カード | 初年度 | 15,500円+税 |
2年目以降 | 31,000円+税 | 2年目以降 | 15,500円+税 | ||
審査/発行スピード | 約2~3週間 | ||||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |||
発行手数料 | 850円+税 | ||||
特典 | - | ||||
利用枠・支払い | |||||
利用限度枠 | ショッピング | 審査により個別に決定 | 支払い方法 | 1回払い | ○ |
キャッシング | キャッシング機能なし | 2回払い | ○ | ||
利率 | ショッピングリボ | - | ボーナス払い | ○ | |
リボ払い | ○ | ||||
キャッシング | - | 分割払い | ○ | ||
その他 | - | ||||
締め日 | 引落しの金融機関によりカード会社が指定 | 支払日 | 引落しの金融機関によりカード会社が指定 | ||
電子マネー | |||||
電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ポイントプログラム | |||||
ポイントプログラム名 | Marriott Bonvoyポイント | ||||
付与率 | 100円で3P | ||||
有効期限 | 最後にポイントを獲得または交換してから2年 | ||||
還元率 | 3.0% | 最低交換条件 | 250ポイント | ||
交換・還元方法 | 宿泊特典/ホテルサービス/マイル移行/航空券/イベント体験 | ||||
ポイントモール名 | |||||
提携ネットショップ | |||||
キャッシュバック | |||||
キャッシュバック機能 | - | ||||
マイレージ | |||||
主な交換・移行可能マイレージ | ANA、デルタ航空、エミレーツ、JAL、ユナイテッド航空など40社以上 | ||||
交換・還元率 | 100円=1.25マイル (一部航空会社を除く) | 最低交換単位 | 3,000ポイント | ||
移行手数料 | 無料 | 移行日数 | 3~5日 | ||
付帯保険・補償 | |||||
海外旅行傷害保険 | 最高1億円(うち利用付帯5000万円) | ショッピング保険 | 最高500万円 | ||
国内旅行傷害保険 | 最高5000万円(利用付帯) | ||||
ネット不正利用保険 | ○ | 航空便遅延保険 | ○ | ||
その他の保険・補償 | ○ | ||||
引落し対応 | |||||
電気 | 北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力 | ||||
ガス | 北海道ガス、京葉ガス、東京ガス、東彩ガス、大阪ガス、河内長野ガス、大和ガス/大和ガス住宅設備、広島ガス、西部ガス、九州ガス、日本ガス、東邦ガス | ||||
水道 | 札幌市水道局、東京都水道局、武蔵野市水道部、横浜市水道局、京都市上下水道局。神戸市水道局、尼崎市水道局、長崎市上下水道局、福岡市水道局 | ||||
新聞 | 日経新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞 | ||||
携帯電話・PHS | NTTドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobile | ||||
固定電話 | NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、KDDI、ソフトバンク | ||||
インターネットプロバイダー | Aol.、@nifty、au one net、OCN、ODN、JENS SpinNet、So-net、BIGLOBE、ぷらら、Yahoo!BB、IIJ4U、IIJmio、UQ WiMAX | ||||
受信料 | NHK、J:COM、スカパー、WOWOW | ||||
その他 | 国税、Yahoo!公金支払い、東京都税、大阪府自動車税、三重県自動車税 | ||||
空港サービス | |||||
空港ラウンジ利用 | 国内 | 28空港 | プライオリティパス | 国内 | - |
海外 | 1空港 | 海外 | - | ||
ロードサービス・ガソリン割引 | |||||
ロードサービス | - | ||||
ガソリン代割引 | スタンド | - | |||
割引 | - | ||||
その他 | |||||
女性専用特典 | - | ||||
学生専用特典 | - | ||||
主婦向け | - |