目次
女性向けクレジットカードは魅力が満載!
女性向けカードは、その名の通り女性会員がお得になるような特典が沢山付いた女性にとってメリットのあるクレジットカードのことです。例えば、以下のようなメリットが充実しています。
割引特典が凄い!
女性限定のクレジットカードはいずれも、女性のライフスタイルを研究したうえで開発されている為、割引特典が凄いんです!
例えば…
- エステやネイルサロン、レストラン、宿泊施設などの割引サービス
- レジャー施設を優待価格で利用可能
- 食事や買い物が5%割引
- 109シネマやイオンシネマは通常1800円のところ1300円で利用可能
- 24時間365日相談できる「健康相談ダイヤル」が利用可能
など、クレジットカードによって魅力的な特典が付いています♪
女性向け保険が充実
女性向けクレジットカードは年会費無料のものが多いですが、年会費のかかるカードや有料サービスも魅力的です。
例えば、楽天PINKカードの場合は月額30円で女性特有の病気である子宮筋腫や乳がんなどにかかったときに、入院費や治療費を補填してくれる「女性特定疾病補償プラス」があります。
ライフカード Stellaの場合は初年度の年会費は無料ですが、次年度以降1,250円の年会費がかかります。しかし、子宮頸がんや乳がん検診を無料で受けられるクーポンが付いてきたり、旅行保険が充実しています。
ポイントが貯まりやすい
携帯料金のポイントが2倍になったり、利用額によってポイントが3倍にもなるプログラムもあります。
女性向けカードのデメリットはほぼ無し!
女性向けクレジットカードは、女性にとって嬉しいサービスが充実しており、カードデザインも女性らしいものや可愛いものばかり。デメリットはほぼ無いと言っていいでしょう。
年会費無料のクレジットカードも魅力的ですが、年会費がかかるカードもメリットが非常に大きいのでおすすめです。
女性向けカードはデザインも特徴的
女性向けカードは、普通のクレジットカードよりも赤やピンク、花柄など女性らしいカードデザインとなっています。
マイメロディやバービーなど、キャラクターが描かれているクレジットカードもあります。
具体的には、以下のようなクレジットカードが女性向けカードと言われています。
- 三井住友カード アミティエ
- 楽天PINKカード
- JCB LINDA
- ライフカード Stella
- ライフカード Barbie
- ILLUMINATIONS CARD
- Orico Card JEWEL-G iD
- マイメロディ VIASOカード
男性でも女性向けカードは申し込める?
女性向けカードは、女性が使うとメリットの大きいクレジットカードですが、男性も申し込みをすることは可能なのでしょうか?
結論としては、男性でも申込が可能です。デザインを気にしないのであれば、男性でもお得な特典を受けることができますよ。
「女性向け」でなくても女性におすすめのカードもある
女性向けカードは、このようにポイントが貯まりやすかったり各種割引サービスが充実しており、クレジットカードデザインが特徴的です。
しかし、女性向けカードとして発行されているわけではありませんが、通常のクレジットカードにも女性におすすめのクレジットカードはいくつかあります。
以下のクレジットカードはショッピングでポイントが貯まりやすく、毎日のスーパーなどでの買い物時にお得になるおすすめのクレジットカードです。
- 楽天カード
- リクルートカード
- エポスカード
- イオンカード
- セゾンカード
- ルミネカード
- セブンカード・プラス