JCB一般カード






- 最短当日発行、翌日お届け!(平日11時までの申込、オンライン口座設定で)
- 最高3,000万円までの国内/海外旅行保険やショッピング保険も充実
- 海外/国内のお買物で ポイント最大20倍!
Amazon.co.jp利用で最大12,000円キャッシュバック
70,000円以上の利用で8,000円キャッシュバック
目次
長く使うほどメリットが大きいJCBのスタンダードカード
JCB一般カードはJCBが自社で発行するプロパーカード「JCBオリジナルシリーズ」の最もスタンダードなクレジットカードです。
通常の提携カードに比べステータスが高く、一般カードであってもどこで出しても恥ずかしくないカードと言えます。
利用額に応じてポイント還元率アップや、利用実績でJCBゴールドにランクアップしやすいなど長期で使うのに適したカードです。
少額のお支払いもすべてポイント還元
JCB一般カードは0.5%ポイントの還元率で、カード利用1,000円ごとに1OkiDokiポイントが貯まります。(1ポイント=3~5円相当)
1回のカード支払いが1,000円未満でも毎月利用額の合計でポイントが付与されるので、少額の支払いや端数まで余さずポイントに還元されます。
またポイント還元率が上がるサービスもたくさん用意されています。
JCB STAR MEMBERSで還元率が最大50%UP
JCBオリジナルシリーズのカードは、「JCBスターメンバーズ」という登録不要のサービスが利用できます。
「JCBスターメンバーズ」とは、年間のカード利用額に応じて、ポイント還元率がアップするサービスです。
年間利用金額(税込) | メンバーランク | ポイントUP | もらえるポイント | 還元率 |
---|---|---|---|---|
100万円以上 | スターα PLUS | 50%UP | 1,000円ごとに1.5pt | 0.75% |
50万円以上 | スターβ PLUS | 20%UP | 1,000円ごとに1.2pt | 0.6% |
30万円以上 | スターe PLUS | 10%UP | 1,000円ごとに1.1pt | 0.55% |
海外利用分はポイント2倍!Amazonも2倍
「MyJチェック(WEB明細書)」に登録していると、海外のJCB加盟店でカードを利用した際のポイントが2倍になります。
海外加盟店にはオンラインショッピングを含みます。例えば、Amazonも海外利用分になるので、JCBカードでお買い物をするとポイントが2倍になりますよ!
JCBオリジナルシリーズパートナー利用でポイント10倍キャンペーン中!
公式サイトからキャンペーンに参加後、対象店舗でJCB一般カードを利用すると、ポイントが10倍になるキャンペーンを実施中です。

対象店舗はセブンイレブンや高島屋などをはじめ、昭和シェル石油やビックカメラなどビジネス、タイムズパーキングなど多数!利用するほどお得にポイントが貯まります。
スタバカードへのチャージでもポイント10倍!

こちらも事前にキャンペーンへの参加が必要となりますが、スターバックスカードへのオンライン入金・オートチャージでカードを1,000円以上利用すると、ポイントが10倍になるサービスです。
Oki Dokiポイントは使い道も幅広い!
カードの利用で貯まったOki Dokiポイントは色々なものに使えます。
- 金券・ギフト券に交換
- 他社ポイントへの移行
- ANA・JAL等マイルへの移行
- Amazonでの利用
- コンビニの対象商品と交換
- パークチケットと交換
- キャッシュバック
中でもAmazonは1ポイント単位で使えるので無駄がなくて便利な使い道ですよ。
TDRのチケットと交換できるのはJCBだけ

東京ディズニーリゾートやUSJのパークチケットへの交換もレートが高くておすすめです。TDRの場合、パークチケット単品の他、パークチケットとホテル宿泊券のセットなど種類も豊富です。
クレジットカードのポイントの中で、TDRのパークチケットに交換できるのはJCBのOki Dokiポイントだけですから、ディズニーが好きな方にもJCBがおすすめなんです。
東京ディズニーリゾート貸切にもご招待
また、JCBでは頻繁に東京ディズニーリゾートの貸切キャンペーンを実施しています。カードの利用に応じて抽選に参加でき、貸切とディズニーホテル宿泊や、年間パスポートなどの素敵な商品が当たるチャンスです。
海外旅行で使えるサービスも多数!海外にも強いJCBカード
JCBカードというと、海外ではあまり使えない印象を持つ方も多いと思いますが、海外でポイント2倍になるサービスをはじめとするJCBカードだけのサービスも多く、意外と海外にも強いカードなんです。
ハワイに行くならJCBカードは必須!

ハワイに行く予定がある方は、絶対にJCBカードがおすすめ。特にホノルルには絶対にJCBカードを持っていくべきです。ホノルルではJCBカードだけのお得なサービスがたくさん用意されています。
ワイキキ・トロリーが無料で乗り放題!

ワイキキ⇔アラモアナ区間のワイキキ・トロリー ピンクラインに、JCBカードを見せるだけで無料で乗車ができます。
しかも、カード会員本人だけでなく、同乗の家族1名と、11歳以下の子ども2名まで無料!メジャーな観光地を巡るトロリーはハワイ旅行に欠かせないため、めちゃくちゃお得なサービスです。
さらに、ワイキキ・トロリー内は無料Wi-Fiが利用可能です。レストランや観光地、地図の検索をする際にトロリーの移動中に無料でできますよ。
JCB会員限定!JCBプラザ ラウンジ・ホノルル

ホノルルにはJCBプラザと、JCBプラザ・ラウンジがあります。JCBプラザとJCBプラザ・ラウンジでは、利用できるサービスが違います。
- JCBプラザ・JCBプラザラウンジ共通のサービス
-
- JCB加盟店情報
- 観光情報
- ホテル・レストランの予約
- オプショナルツアー
- チケットの手配
- Wi-Fi 無料サー
- 緊急時のサポート
- JCBプラザ・ラウンジだけで利用できるサービス
-
- インターネット、プリントアウト無料サービス
- ドリンクサービス
- マッサージ機の利用
- 日本語の新聞や雑誌の閲覧
- レンタル傘サービス
- 現地のガイドブックや情報誌の閲覧
- 荷物の当日中一時預かりサービス
JCBプラザと、JCBプラザ・ラウンジどちらも完全日本語でOK!観光中に疲れた際に一休みしたり、なにかトラブルがあった場合のサポートなど便利なサービスです。
ショッピングやレストランの割引などの優待が充実

JCB×ハワイは優待サービスも豊富。「たびらば」というJCBの旅行サイトを見ると、ハワイで利用できる優待サービスや割引サービスがすぐに検索できます。
レストランであれば、割引サービスの他、メインディッシュやデザートのサービスなどが受けられます。
他にもスパやショッピングの割引、プレゼントなどお得な優待がいっぱい!
JCBプラザ・ラウンジ、JCBプラザはハワイ以外にも!
観光情報から緊急時のサポートまで日本語で対応してもらえるJCBプラザ・ラウンジとJCBプラザはハワイ以外にも、世界中にあります。
ロサンゼルス | ホノルル | グアム |
ソウル | 台北 | 香港 |
シンガポール | バンコク | パリ |
ロサンゼルス | ホノルル | ラスベガス | サンフランシスコ |
サイパン | ニューヨーク | オーランド | バンクーバー |
トロント | 上海 | 北京 | 大連 |
ソウル | 台北 | バリ | ホーチミンシティ |
セブ | クアラルンプール | シェムリアップ | シドニー |
ケアンズ | ゴールドコースト | オークランド | クイーンズタウン |
ロンドン | ローマ | ミラノ | マドリード |
バルセロナ | フランクフルト | ウイーン | コペンハーゲン |
海外で困ったことがあっても日本語で対応してもらえる場所があるのは安心感がありますね。また、観光の際にトイレがなくて困った時なども、JCBプラザラウンジで綺麗なトイレを利用するなんて使い方もあります。
国内・海外旅行保傷害保険、ショッピング保険付帯
JCB一般カードには海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険どちらも付帯しています。
海外旅行傷害保険は最高3,000万円、国内旅行傷害保険も最高3,000万円が付帯しています。どちらも利用付帯となっているため、ツアー代金や飛行機や列車などの代金を事前にJCB一般カードで支払いをしておくことが保険の適用条件となります。
ショッピング保険は海外のみ
カードで買い物をした商品が盗難、破損などの被害にあった際に、商品代を補償してもらえるショッピングガード保険も100万円限度で付帯しています。ただし、適用の範囲が海外での利用のみなので注意してくださいね。
スタンダードでもクオリティの高い1枚
JCB一般カードは、JCBオリジナルシリーズのプロパーカードです。オリジナルシリーズの中では一番スタンダードなカードですが、全体的に非常にクオリティの高い1枚になっています。
国内では年間利用額に応じて還元率アップ、海外では常にポイント2倍や多数の優待サービスなど、国内・海外どちらでも使い勝手が良い機能が付帯しているので、メインカードとして長く使いやすいクレジットカードです。
初年度は年会費無料、さらにWEB明細サービスに登録と年間50万円以上のカード利用で2年目以降も年会費が無料になりますよ。
最短翌日のお届けが可能
JCB一般カードは最短当日発行・翌日自宅にお届けが可能です。
翌日自宅に届くようにするためには「平日11時までに申込」「インターネットで支払い口座を設定」する必要があります。
早くクレジットカードが必要な方は、インターネットバンキング契約カードまたはキャッシュカード、預金通帳などを用意してからWEB申込をしてくださいね。
カードは選べる2つのデザイン

JCB一般カードのデザインは、2種類の中から選べます。
シルバーカラーのシンプルな通常デザイン
通常デザインは凹凸のないフラットな券面となっており、カード情報はすべて裏面に集約。JCBのタッチ決済機能も搭載され、安全面も利便性も約束された一枚です。
ミッキーが描かれた赤いダイヤ柄のDisneyデザイン
Disneyデザインは券面の表にカード番号が記載。昔ながらの愛らしいミッキーが描かれ、Disney好きにはオススメの一枚となっています。
JCB一般カードのスペック
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
![]() |
||||
申込資格 |
原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。 または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
||||
年会費 | 初年度 | 無料(web入会のみ) | 家族カード | 初年度 | 440円 |
2年目以降 | 1,375円(条件により無料) | 2年目以降 | 440円 | ||
審査/発行スピード | 平日11時までのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け | ||||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |||
発行手数料 | 無料 | ||||
特典 | - | ||||
利用枠・支払い | |||||
利用限度枠 | ショッピング | - | 支払い方法 | 1回払い | - |
キャッシング | - | 2回払い | - | ||
利率 | ショッピングリボ | - | ボーナス払い | - | |
リボ払い | - | ||||
キャッシング | - | 分割払い | - | ||
その他 | - | ||||
締め日 | - | 支払日 | - | ||
電子マネー | |||||
電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ポイントプログラム | |||||
ポイントプログラム名 | OkiDokiポイント | ||||
付与率 | 1.000円=1ポイント | ||||
有効期限 | 2年間 | ||||
還元率 | 0.5~5.0% | 最低交換条件 | 200ポイント | ||
交換・還元方法 | キャッシュバック、マイル・他社ポイントへの移行、カタログギフトなど | ||||
ポイントモール名 | OkiDokiランド | ||||
提携ネットショップ | Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピング、livedoorデパート、ShopJapan、ジャパネットたかた、ニッセン、ベルメゾンネット、無印良品ネットストア、イオンショップ、セブンネットショッピング、三越など | ||||
キャッシュバック | |||||
キャッシュバック機能 | ○ | ||||
マイレージ | |||||
主な交換・移行可能マイレージ | JAL、ANA、デルタ航空 | ||||
交換・還元率 | 1.000円=3マイル | 最低交換単位 | 1.500マイル | ||
移行手数料 | 無料 | 移行日数 | 約2週間 | ||
付帯保険・補償 | |||||
海外旅行傷害保険 | 最高3.000万円(利用付帯) | ショッピング保険 | 最高100万円(海外のみ) | ||
国内旅行傷害保険 | 最高3.000万円(利用付帯) | ||||
ネット不正利用保険 | ○ | 航空便遅延保険 | - | ||
その他の保険・補償 | |||||
空港サービス | |||||
空港ラウンジ利用 | 国内 | なし | プライオリティパス | 国内 | なし |
海外 | なし | 海外 | なし | ||
ロードサービス・ガソリン割引 | |||||
ロードサービス | - | ||||
ガソリン代割引 | スタンド | 昭和シェル・モービル・エッソ・ゼネラル | |||
割引 | ポイント2倍 | ||||
その他 | |||||
女性専用特典 | - | ||||
学生専用特典 | - | ||||
主婦向け | - |