アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード





- 旅行やコンサートのキャンセル費用を補償/旅行保険は最高1億円、飛行機や手荷物の遅延も補償
- 国内外29空港のラウンジ無料(同伴者1名様まで無料)、プライオリティパス年会費無料!
- 高級レストランや料亭で1名様分のコース料理が無料!
【最大30,000ポイント獲得可能】~ご入会後8ヶ月以内のカードご利用に応じて~
目次
プラチナレベルの特典満載
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはプラチナカードレベルのサービスが用意されたステータスカードです。
VIP空港ラウンジの無料付帯や、旅行保険・ショッピング保険の補償額の高さなど、優待サービスの豊富さから他のゴールドカードを所持している方にも断然おすすめの一枚です。
審査難易度は想像より低め
それだけに取得が難しいと思われがちですが、審査難易度は外資系の独自審査基準となるため、過去の審査落ち履歴ではなく、現在の返済能力が見られます。「20歳以上で日本国内に定住所があり、安定した収入のある方」であれば申込が可能です。
「安定した収入がある方」と記載がありますが、個人事業主やフリーランス、契約社員、派遣社員、専業主婦の方もOK。ただし、パート・アルバイトの方は申込ができません。
審査通過に必要な年収のラインは300万~350万円くらいあれば大丈夫だといわれているため、審査のハードルはそんなに高くないのです。
とびぬけた優待サービスの内容を紹介!
高級レストランのコース料金1名分が無料に!

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでイチオシしたいのが「ゴールド・ダイニングby招待日和」です。
アメックスが厳選した国内・海外の約250店の高級レストランで所定のコースを2名以上で予約すると、1名分のコース料理代金が全額無料になるサービスです!レストランによっては3万円以上お得になるコースもありますよ。
「ゴールド・ダイニングby招待日和」だけで年会費分の元は十分取れるため、是非利用していただきたいサービスです。
海外・国内旅行に大活躍の特典
プライオリティパスの年会費・利用料金が無料

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは世界中1,300ヶ所以上の空港ラウンジが利用できるプライオリティパスが付帯。
通常年会費99米ドルがアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード会員は年会費無料!プライオリティパスは家族カードでも発行ができます。もちろん年会費は無料です。
さらに、通常は32米ドルかかるラウンジ利用料も、年2回まで無料に!合計約3万6100円もお得。(1米ドル=111円で換算)
もちろん主要空港に設置されているカードラウンジも無料で使えます。国内28空港+海外(ハワイ)1空港のラウンジが同伴者1名まで無料利用OK!同伴者まで無料になるカードはゴールドカードでは珍しい厚待遇です。
手荷物無料宅配サービスで空港~自宅間がラクラク

手荷物無料宅配サービスも付帯。出発時に自宅から空港まで、帰国時に空港から自宅までカード会員1名様につき1個のスーツケースを無料で配送してもらう事が出来ます。(対象空港は成田国際空港、羽田空港(第3ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港となります。)
さらに自宅から空港までの割安での送迎サービスもあります。海外旅行、国内旅行ともに快適に過ごせるようなサービスが充実しています。
オーバーシーズ・アシストで旅先でも安心、快適
ゴールドカード以上に付帯された「オーバーシーズ・アシスト」は海外情報サービスに加え、緊急支援サービスも付帯された一般カードにはない、スペシャルなサポートサービスです。
・海外情報サービス
・海外情報サービス
・メディカルサービス
・リーガルアシストサービス
緊急時に費用の立替えや代行など、突然のトラブルにも対応してくれる非常に助かります。病気やケガなどのサポートだけではなく、法律トラブルまで徹底サポート。365日24時間の日本語対応なので、どこへでも安心して旅行ができますよ。
- 電話医療相談サービス
- 病院紹介サービス
- 病院の予約および入院の手配サービス
- テレフォン・アシスト・サービス
- 医療機関への信用保証サービスおよび資金援助サービス
- 緊急移送サービス
- 医療関連の派遣サービス
- 医療品配送サービス
- 治療経過・管理サービス
- ご家族への緊急事態連絡サービス
- 帰国手配サービス
- 家族緊急旅行サービス
- 遺体搬送
- 医療費用の精算アシストサービス
- 海外旅行傷害保険バックアップ・サービス
- 緊急時に弁護士を紹介。
- 日本の一流渉外弁護士事務所への相談が特別料金で利用可能。
- 最高1000USドルの保釈金を建替え。
- 弁護士費用の建替え。
病気や事故などのトラブル以外にも、おすすめのレストランを聞いたり、スパの予約から明日の天気予報を教えてほしい・・・など何でも相談も可能です。海外旅行の際は気軽に利用してみてくださいね。
付帯保険は高額補償で安心
海外旅行保険最高1億円・国内旅行保険最高5,000万円

旅行中に病気やケガをした場合に使える旅行傷害保険は海外、国内共に付帯されています。
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
---|---|
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
2021年7月からどちらも利用付帯となっており、「旅行傷害保険」を利用するためにはあらかじめ旅行代金のカード決済が必要です。
旅行中の航空機や船舶・鉄道のチケットやパッケージ・ツアーの料金、宿泊施設の料金をカード決済しておけば保険の対象となります。
ガソリン代、高速料金、駐車場・レンタカー代、タクシー代、電子マネーへのチャージなどは対象外となるためご注意ください。
家族特約も付帯!
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの旅行保険は家族特約が付帯しているのも大きなメリットです。カード会員本人だけでなく、配偶者やお子様やご両親も補償の範囲となります。
航空便遅延補償
海外だと飛行機の遅延がしょっちゅう起こります。場合によっては搭乗できるのが翌日になるなんてことも・・・。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには航空便遅延補償も付帯しているため、航空便の遅延で臨時にかかったホテル代や食事代を2万円まで補償してもらえます。
ショッピング・プロテクション最高500万円

カードで購入した商品が破損、盗難などの損害にあった場合に、購入から90日間年間500万円まで補償してくれる保険です。
海外・国内問わず補償の範囲内なのも嬉しいですね。
リターン・プロテクション最高15万円
カードで購入した商品を返品したいけど購入店が返品を受け付けてくれない場合、アメックスの返却することで購入金額をアメックスが返金してくれるサービスです。
1商品につき最高3万円相当まで、年間15万円相当額までOK
キャンセル・プロテクション最高10万円
予約していた旅行や、チケット購入済みのコンサートに急な出張や病気、ケガで行けなくなった時、キャンセル料がかかったり、チケット代が無駄になってしまいますよね。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードならキャンセル料やチケット代を補償してくれるサービスが付帯しています。しかも、夫婦で行く予定だった場合は、配偶者の分もあわせて補償の対象です。
キャンセル・プロテクションの対象となるのは、
- 国内・海外旅行
- 旅館、ホテルなどの宿泊
- 宴会、パーティーなどの施設
- 運動・教養などの趣味
- 演劇、音楽、映画等の公演
となっていて、補償範囲はかなり幅広く設定されています。補償額はキャンセルの理由によって年間最高3万円~10万円です。
スマートフォン・プロテクション最高5万円
お使いのスマートフォン(iPhone・Android・Windows Phone・ブラックベリー等)が、破損した場合、修理代金をアメックスが補償してくれます。
- 購入から2年以内のスマートフォンであること
- 故障した時点で直近3ヶ月以上の通信料をアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで支払いをしていること
この2つの条件を満たしていれば最大5万円の補償が受けられるサービスです。
割れやすいスクリーンガラス割れも補償の範囲に含まれますよ。
陸マイラーにもおすすめ!アメックスゴールドはマイルを貯めやすい!
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは航空会社のマイレージプログラムとの親和性が非常に高く、マイルが貯めやすいクレジットカードです。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで貯めたポイントは、1度でもアイテム等に交換すると有効期限が無期限となります。そのため、じっくりポイントを貯めて大きなマイルに移行することも可能です。
メンバーシップ・リワード・プラスへの登録するとマイル還元率UP
ポイントはマイルに移行して使いたいと考えている方は、「メンバーシップ・リワード・プラス(※年会費3,300円)」入会がおすすめです。マイルへの還元率が格段にアップしますよ!
メンバーシップ・リワード・プラスに登録済み | 1000ポイント ↓ 1000マイル |
---|---|
メンバーシップ・リワード・プラスに未登録 | 2000ポイント ↓ 1000マイル |
メンバーシップ・リワード・プラスに登録済み | 2500ポイント ↓ 1000マイル |
---|---|
メンバーシップ・リワード・プラスに未登録 | 3000ポイント ↓ 1000マイル |
メンバーシップ・リワード・プラスに登録済み | 1250ポイント ↓ 1000マイル |
---|---|
メンバーシップ・リワード・プラスに未登録 | 2000ポイント ↓ 1000マイル |
メンバーシップ・リワード・プラスはいつでも解約が可能なので、ポイントをマイルに交換したい年にだけ入会して、翌年に更新される前に解約すれば無駄な出費を押さえることもできます。
マイルへの移行で還元率5~15%の高還元率カードに
アメックスのポイントは航空会社17社のマイルへ交換が可能です。

マイルの価値は航空会社やシーズン、座席のグレードによっても大きく変わるため、1マイル=〇円と固定することができません。
例えば、ANAの通常シーズン、エコノミークラス、国内線であれば1マイル約4.9円~約5.3円の価値があります。同じ条件で海外なら1マイルの価値は1マイル約2.5円~約14.5円の価値です。
さらに、ファーストクラスやビジネスクラスなど、運賃が高い航空券に交換するほどマイルの価値は高くなります。
マイルへの交換はANAがおすすめ
移行可能な17社への航空会社の中で、おすすめの移行先はANAです。
ANA SKY コインなら利用制限なしで航空券を購入可能

ANAマイルへの移行がおすすめな理由は2つ。
1つ目は、国内線と国際線どちらにも使えること。単純な理由ですがやはり、国内・海外ともに路線が多い航空会社の方が便利です。また、同じ日本の航空会社のJALよりも高いレートでマイルへの移行が可能です。
2つ目の理由は、ANAマイルならANA SKY コインに交換できることです。
特典航空券は大型連休などの繁忙期は予約枠が制限されるケースが多くあります。しかし、ANA SKY コインは利用制限なく空席がある限り予約ができるのは大きなメリットです。
実はかなりコストパフォーマンスの高い1枚
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は31,900円。高く感じるかもしれません。
でも、レストラン1名分無料優待や、プライオリティパス、キャンセルプロテクションなど様々なサービスを考えると、コストパフォーマンスが高く上手に利用すれば年会費の何倍もお得になる1枚です。
家族カードが1枚目は無料で発行できます。家族カードも本会員とほぼ同じサービスが付帯しているため、家族カードを発行すればさらにお得になりますよ。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのスペック
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
![]() |
||||
申込資格 |
20歳以上で定職につかれている方 ※パート、アルバイト不可 |
||||
年会費 | 初年度 | 31,900円 | 家族カード | 初年度 | 1枚目は無料。2枚目以降は13,200円 |
2年目以降 | 31,900円 | 2年目以降 | 1枚目は無料。2枚目以降は13,200円 | ||
審査/発行スピード | 約2~3週間 | ||||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |||
発行手数料 | 935円 | ||||
特典 | - | ||||
利用枠・支払い | |||||
利用限度枠 | ショッピング | 審査により個別に決定 | 支払い方法 | 1回払い | ○ |
キャッシング | キャッシング機能なし | 2回払い | ○ | ||
利率 | ショッピングリボ | - | ボーナス払い | ○ | |
リボ払い | ○ | ||||
キャッシング | - | 分割払い | ○ | ||
その他 | - | ||||
締め日 | 引落しの金融機関によりカード会社が指定 | 支払日 | 引落しの金融機関によりカード会社が指定 | ||
電子マネー | |||||
電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ポイントプログラム | |||||
ポイントプログラム名 | メンバーシップ・リワード | ||||
付与率 | 100円=1P | ||||
有効期限 | 無期限 | ||||
還元率 | 1.0~3.0% | 最低交換条件 | 300ポイント | ||
交換・還元方法 | マイル移行/ポイント移行/商品券/ポイント支払い | ||||
ポイントモール名 | アメリカン・エキスプレス・オンラインモール | ||||
提携ネットショップ | トレンドマイクロ、日比谷花壇、ミキハウスチャオ、MoMAstoreなど | ||||
キャッシュバック | |||||
キャッシュバック機能 | 1ポイント=0.3円 | ||||
マイレージ | |||||
主な交換・移行可能マイレージ | ANA、SAS、アジア、アリタリア イタリア、エティハド、エミレーツ、エールフランス、カタール | ||||
交換・還元率 | 1pt=0.5マイル※メンバーシップ・リワード・プラス登録で1pt=0.8~1マイル | 最低交換単位 | 2000pt以上2000pt単位※メンバーシップ・リワード・プラス登録で1000pt単位 | ||
移行手数料 | 無料※ANAはメンバーシップ・リワード ANAコース(5500円)への登録が別途必要 | 移行日数 | 3~5日 | ||
付帯保険・補償 | |||||
海外旅行傷害保険 | 最高1億円(利用) | ショッピング保険 | 最高500万円 | ||
国内旅行傷害保険 | 最高5000万円(利用) | ||||
ネット不正利用保険 | ○ | 航空便遅延保険 | ○ | ||
その他の保険・補償 | |||||
空港サービス | |||||
空港ラウンジ利用 | 国内 | 28空港 | プライオリティパス | 国内 | ○ |
海外 | 1空港 | 海外 | ○ | ||
ロードサービス・ガソリン割引 | |||||
ロードサービス | - | ||||
ガソリン代割引 | スタンド | - | |||
割引 | - | ||||
その他 | |||||
女性専用特典 | - | ||||
学生専用特典 | - | ||||
主婦向け | - |