アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード




- 住民票など代表者本人の確認資料のみで申込OK
- 実質限度額制限ナシ。高額利用が出来るカード
- 空港ラウンジ利用や福利厚生VIPプログラムを無料提供。
初年度年会費無料
最大30,000ボーナスポイントプレゼント!(最高30,000円相当)
目次
法人も個人事業主も起業1年目から作れるビジネスカード
法人向け個人事業主向けのカードは作りづらいと思われがちですが、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは起業1年目の方でも申込OK! カード申込の際の業績申告も不要です。
利益0、売上0から作れる
アメリカン・エキスプレスのビジネスゴールドは限度額への対応が柔軟といわれています。他の法人クレジットカードでは「設立3年目」が審査基準とされてますが、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは初年度から作れたという声をよく聞きます。
「設立したばかりで、売上、利益が0でも作れた」という口コミもあり、他社の法人カードで必須の固定電話番号がなくても申込みOKなんです。
提出書類は1つだけでOK
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードに申込をするのに必要な書類は1つだけでOKなので手続きがとっても楽ですよ。
- 個人として作る場合に必要な書類(いずれか1つ)
-
-
- 運転免許証
- 写真付き住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- パスポート
- 各種健康保険証
- 住民票の写し
-
- 法人として作る場合に必要な書類(いずれか1つ)
-
-
- 商業登記簿謄本
- 登記事項証明書
-
アメックスなら実質限度額無制限!

アメックスの限度額は他社のカードと大きく違う特徴があります。それは、限度額に一律の制限がないこと。
アメックスの場合、個人によって利用限度額が異なります。他社のゴールドカードは、50万円~300万円くらいの枠で利用限度額が設定されることが多いのですが、アメックスゴールドなら限度額1,000万円なんてことも珍しくありません。
上限解放にも融通が利きやすい
アメックスは申請すれば上限解放をおこなってくれます。他社より限度額の枠が上がりやすく、対応も早いと評判です。
会社の経費用として使用するのであれば、限度額は高い方が便利ですよね。高限度額のクレジットカードを持ちたい方にはアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードがおすすめですよ。
事前承認で限度額の引き上げ可能
また高額利用を希望される場合は、「事前承認手続き」というサービスを利用することで限度額以上の高額の支払をクレジットカードで決済することができます。
アメックスの銀行口座にデポジット(事前入金)して、承認を受ければ、いくらでも限度額を上げられる便利なサービスです。
デポジットはクレジットカード特有の後払いはできませんが、ポイントが貯まるという大きなメリットがあります。ちなみに、余った金額は次回以降の支払に利用できます。
リボ払いも可能
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードはリボ払いが可能です。
他社のビジネスカードではリボ払いや分割払いができないことが多いのですが、アメックスビジネスならその時の資金に合わせて支払い方法を変更できるので、設立直後の備品や仕入れなど高額な支払いを行うときに便利です。
経費削減に役立つ多彩なサービスをご紹介
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの年会費は36,300円。少し高く感じるかもしれません。しかし、ステータスやサービスを重視する方であればとてもコストパフォーマンスの高い1枚です。
追加カードは1枚13,200円で発行が可能です。
100円利用ごとに1ポイント貯まるメンバーシップリワード
カード利用100円ごとに1ポイントが貯まります。
出張費や交際費はもちろん、光熱費まであらゆる支払いをアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードを利用することで効率的にどんどんポイントを貯められます。
ポイントの有効期限は3年。ただし、1度でもポイントをアイテムなどに交換するポイントの有効期限が無期限となります。
貯まったポイントはアイテムの交換をはじめマイルへの移行や、カード利用の支払いにも使えるので、さらなる経費削減を実現できます。
メンバーシップ・リワード・プラスへの登録を忘れずに!
メンバーシップ・リワード・プラスとはアメックスが運営するポイントプログラムのオプションサービスです。
メンバーシップ・リワード・プラスにすると、ポイントの有効期限が無期限になる上、ポイント還元率のUPや、ANAマイルへの移行レートも良くなります。

業務効率を上げる5つのビジネス関連サービス

会計ソフトとデータ連携が可能
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードの情報をクラウド会計ソフトfreeeに自動的に取り込むことができます。
クラウド会計ソフトfreeeは、経理や決算が初めての方でも簡単で使いやすい個人事業主や中小企業向けのクラウド会計ソフトです。
クレジットカードや銀行口座と連携することで、日付や金額、取引先などの利用明細を自動で取得できます。手入力によるミスを防ぎ、経理業務の大幅な効率化が図れます。
ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」が月会費無料
入札・落札公告情報、企業情報、新聞・雑誌記事、人物情報などまで、幅広く収録した日本最大級のビジネス情報データベースサービス「ジーサーチ」。
「帝国データバンク企業情報」や「東京商工リサーチ企業情報」などからビジネス情報をオンラインで入手できるサービスが月会費無料で利用できます。
福利厚生プログラムの年間登録料が無料

国内・海外20万ヶ所以上のの宿泊施設やレジャー、レストランなどが特別優待料金で利用できる福利厚生プログラム「クラブオフ」を年間登録料無料で利用できます。
追加カードを持っている社員の方も利用できますよ。
シェアオフィス10%OFF

全国300ヶ所のシェアオフィスが使える「OFFICE PASS」の月額料金が最大10%OFFになります。
事前予約なしで利用ができるので、出張中や移動途中、リモートワークなど様々な使い方が可能です。
接待や会食には「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」
大切な接待や会食の際に利用していただきたいのが、「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」です。
全国200店舗のレストランでコース料理2人以上で予約した場合、1人分のコース料金が無料となるサービス。厳選した店舗が用意されており、WEB上で24時間受付対応しています。急な接待や遠方での会食にも安心して利用が可能です。
出張や旅行に役立つサービスも豊富

アメックスは海外にも強く、また、旅に関するサービスも豊富。出張が多いビジネスマンには欠かせないサービスばかりです。
空港ラウンジの無料利用
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードは国内28空港+海外1空港の空港ラウンジが無料で利用できます。しかも、同伴者1名まで無料で利用可能なのも大きなメリット。
手荷物無料宅配サービス
海外出張、旅行の出発時には自宅から空港まで、帰国時には空港から自宅までカード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送してくれるサービスです。
また、国際線の利用時だけでなく新幹線利用時にも東京駅から東京23区内のホテルへ当日無料配送してくれるサービスもあります。
国内・海外旅行傷害保険
海外は最高1億円、国内旅行は最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯しています。
一部利用付帯ですから、飛行機のチケットなどはアメリカン・エキスプレス・ビジネス・カードで決済してくださいね。
海外出張先で24時間日本語サポート
渡航先の海外でレストラン選びやゴルフ場予約はもちろん、急な旅程変更などの際に「オーバーシーズ・アシスト」を利用すれば24時間年中無休で日本語のサポートが受けられます。
また、病気やケガ、急なトラブルがあった場合なども、医療機関や弁護士の紹介、電話で簡単な通訳などもしてもらえる心強いサービスです。
空港パーキング料金割引、優待
空港周辺のパーキングを割引価格で利用できるサービスです。
出張や旅行が長期になっても安心ですし、日帰り出張などにも使えますよ。
海外用レンタル携帯電話優待
海外用の携帯電話をレンタル料半額、通話料10%OFFで利用できます。
無料ポーターサービス
出発時は空港の駅改札からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから駅改札などまで専任スタッフが無料で荷物を運んでくれます。
ビジネスマンはなにかと忙しいもの。大きな荷物がなければ移動の間も仕事に時間を使えます。
限度額が柔軟!イチオシのビジネスゴールドカード
起業直後でも申込が可能、利用者ごとに利用可能枠が設定されているため他社のゴールドカードよりも高い限度額で利用できる可能性があります。
アメックスは富裕層の「ステータスシンボル」として普及してきたクレジットカードです。ビジネスにおいてはステータス性も重要ですから、アメックスゴールドならステータス性はトップクラス。経営者としてどこで出しても恥ずかしくない1枚です。
また、ビジネスや経費削減に役立つ多彩なサービスは、機能性を重視する方でも必ず満足できる1枚といえるでしょう。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードのスペック
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
![]() |
||||
申込資格 | 20歳以上の個人事業主、もしくは法人の代表 | ||||
年会費 | 初年度 | 無料 | 家族カード | 初年度 | 13,200円 |
2年目以降 | 36,300円 | 2年目以降 | 13,200円 | ||
審査/発行スピード | 約1~3週間 | ||||
ETCカード | 年会費 | 550円 | |||
発行手数料 | 無料 | ||||
特典 | - | ||||
利用枠・支払い | |||||
利用限度枠 | ショッピング | 個別設定 | 支払い方法 | 1回払い | ○ |
キャッシング | - | 2回払い | ○ | ||
利率 | ショッピングリボ | - | ボーナス払い | ○ | |
リボ払い | ○ | ||||
キャッシング | - | 分割払い | ○ | ||
その他 | - | ||||
締め日 | 利用者により異なる | 支払日 | 利用者により異なる | ||
電子マネー | |||||
電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
||||
ポイントプログラム | |||||
ポイントプログラム名 | メンバーシップ・リワード | ||||
付与率 | 100円=1ポイント | ||||
有効期限 |
3年 ※一度のポイント交換またはポイント換算レートがアップする「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すると無期限になる |
||||
還元率 | 1.0% | 最低交換条件 | 1.000ポイント | ||
交換・還元方法 | マイル・カード利用代金に利用、カタログギフトなど | ||||
ポイントモール名 | - | ||||
提携ネットショップ | - | ||||
キャッシュバック | |||||
キャッシュバック機能 | - | ||||
マイレージ | |||||
主な交換・移行可能マイレージ | ANA、チャイナエアライン、デルタ航空、キャセイパシフィック航空、エミレーツ航空など15社 | ||||
交換・還元率 | メンバーシップ・リワード・プラス会員→1250P=1000マイル(ANAは1000P→1000マイル)/会員未登録→2000P=1000マイル | 最低交換単位 | メンバーシップ・リワード・プラス会員→1.000ポイント以上1.000単位/会員未登録→2.000ポイント以上2.000単位 | ||
移行手数料 | ANA=5,500円(そのほかは無料) | 移行日数 | 約2週間 | ||
付帯保険・補償 | |||||
海外旅行傷害保険 | 本人会員:最高1億円(利用付帯)/追加カード:最高5,000万円 | ショッピング保険 | 年間最高500万円 | ||
国内旅行傷害保険 | 本人会員:最高5000万円(利用付帯)/追加カード:最高5000万円 | ||||
ネット不正利用保険 | ○ | 航空便遅延保険 | ○ | ||
その他の保険・補償 | |||||
空港サービス | |||||
空港ラウンジ利用 | 国内 | 28空港 | プライオリティパス | 国内 | - |
海外 | 1空港 | 海外 | - | ||
ロードサービス・ガソリン割引 | |||||
ロードサービス | - | ||||
ガソリン代割引 | スタンド | - | |||
割引 | - | ||||
その他 | |||||
女性専用特典 | - | ||||
学生専用特典 | - | ||||
主婦向け | - |