法人カード ~ 決め手は堅実なサービスと独自のサポート・プログラム
















法人カードで得する
1.ポイント付与や年会費無料などは注意深く比較
今ではすっかり当たり前となったクレジットカードのポイント付与サービスですが、一部の法人カードではこれが適用されていないものもあるので、注意が必要です。法人カードは利用額が大きい分だけ、この特典は見逃せません。その還元率がカード選びの重要点ともなります。ほかに着目したいのが年会費です。「年会費永年無料」を求めるのはさすがに厳しいですが、「初年度のみ無料」や「一定額の利用で無料」など「条件付き」なら見つけることが可能でしょう。年会費については、多くの法人カードが追加会員の人数分だけ年会費が必要となりますが、「○名まで無料」から「本会員と同額の年会費が必要」なものまでカードによって大きな違いがあります。折角、経費削減のための一枚ですから、この辺りもシビアに比較検討していきましょう。
2.各社がアイデアを競う細やかなサポートにも注目
ビジネス専用カードである法人カードは、付帯サービスも「仕事をしている人」のためのサポートが盛りだくさんです。「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」では、3ヵ月ごとの利用記録を会員別・業種別に集計し、経費の運用・管理に役立つ「四半期管理レポート」(※要登録)や世界100ヵ国、600都市、1,500拠点でレンタルオフィスを展開する「リ―ジャス」(通常登録料60,480円)の年間登録料初年度無料、ヘルスケア無料電話相談などのサービスを展開。「ダイナースクラブ ビジネスカード」なら、相談内容を元に調査レポート無料作成・アドバイスをしてれる「ビジネス・コンシェルジュ」、ダイヤモンド経営者倶楽部が運営する会員制の「銀座サロン」の無料利用が可能な「ビジネス・ラウンジ」、オフィス用品店から弁護士事務所まで幅広くビジネスシーンを支える優待加盟店プログラム「ビジネス・オファー」など。各社が工夫を凝らして用意したビジネス対応特典も要注目です。
法人カード ~ 決め手は堅実なサービスと独自のサポート・プログラムのスペック
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
申込資格 | |||||
年会費 | 初年度 | 家族カード | 初年度 | ||
2年目以降 | 2年目以降 | ||||
審査/発行スピード | |||||
ETCカード | 年会費 | ||||
発行手数料 | |||||
特典 | |||||
利用枠・支払い | |||||
利用限度枠 | ショッピング | 支払い方法 | 1回払い | ||
キャッシング | 2回払い | ||||
利率 | ショッピングリボ | ボーナス払い | |||
リボ払い | |||||
キャッシング | 分割払い | ||||
その他 | |||||
締め日 | 支払日 | ||||
電子マネー | |||||
電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ポイントプログラム | |||||
ポイントプログラム名 | |||||
付与率 | |||||
有効期限 | |||||
還元率 | 最低交換条件 | ||||
交換・還元方法 | |||||
ポイントモール名 | |||||
提携ネットショップ | |||||
キャッシュバック | |||||
キャッシュバック機能 | |||||
マイレージ | |||||
主な交換・移行可能マイレージ | |||||
交換・還元率 | 最低交換単位 | ||||
移行手数料 | 移行日数 | ||||
付帯保険・補償 | |||||
海外旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ||||
国内旅行傷害保険 | |||||
ネット不正利用保険 | 航空便遅延保険 | ||||
その他の保険・補償 | |||||
空港サービス | |||||
空港ラウンジ利用 | 国内 | プライオリティパス | 国内 | ||
海外 | 海外 | ||||
ロードサービス・ガソリン割引 | |||||
ロードサービス | |||||
ガソリン代割引 | スタンド | ||||
割引 | |||||
その他 | |||||
女性専用特典 | |||||
学生専用特典 | |||||
主婦向け |