「QUICPay」の詳細情報

クイックペイは、QUICPayマークのあるお店の端末にカードやスマホなどをかざすだけで支払いが完了する電子マネーです。サインや暗証番号不要で決済が完了するため、コンビニなど少額の支払いの時にとっても便利です。

JCB CARD W

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1.0~5.5%※
発行スピード
最短3営業日
電子マネー
QUICPay
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 年会費永年無料、ETCカードも年会費無料
  • WEBから最短5分で作れる(18歳~39歳限定)※
  • ポイントいつでも2倍1,000円=2ポイント(最大10円相当)
  • ※(1) 9:00AM~8:00PMでお申し込み。
  • ※(2) 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
2022/10/1 ~ 2023/3/31

Amazon.co.jp利用で最大10,000円キャッシュバック
家族カード追加で最大4,000円キャッシュバック※

  • ※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

JCB CARD W plus L

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1.0~5.5%※
発行スピード
最短3営業日
電子マネー
QUICPay
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 39歳までのお申込で 年会費永久無料
  • ポイント還元率はずっと2倍!さらにポイントモール経由でポイント最大20倍
  • 女性のキレイを応援するためのサポートと女性向けお手頃保険
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
2022/10/1 ~ 2023/3/31

Amazon.co.jp利用で最大10,000円キャッシュバック
家族カード追加で最大4,000円キャッシュバック※

  • ※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

JCB一般カード

年会費初年度
無料(web入会のみ)
年会費2年目〜
1,375円(条件により無料)
ポイント還元率
1.0~5.0%※
発行スピード
最短3営業日
電子マネー
QUICPay,nanaco
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • WEBから最短5分でカード番号発行
  • 国内・海外旅行保険/ショッピング保険/スマホ保険付帯
  • Amazon、セブンイレブンでいつでもポイント3倍/スターバックスで20倍
  • ※モバ即入会時のみ
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
2022/10/1 ~ 2023/3/31

Amazon.co.jp利用で最大12,000円キャッシュバック
70,000円以上の利用で8,000円キャッシュバック※

  • ※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

オトクな豆知識

クレジットで後払いする電子マネー!!

後払い式電子マネーであるQUICPayの一番の特徴は、店頭でリーダーにカードをかざすだけで決済が完了することです。サインや暗証番号の入力も不要。

また、クレジットカードに紐付けることで、普段は現金で支払うことが多いコンビニなどの小額の利用でもポイントを貯めることができます。

さらに、クレジットカードと紐付けたQUICPayは、各クレジットカード会社の紛失・盗難補償が適用されるので安心して利用できますよ。

チャージ不要・残高不足の心配なし

チャージ不要のポストペイ(後払い)式の電子マネーは、残高不足の心配がありません。QUICPayによる決済分は紐付けられたクレジットカードの利用金額に合算されるため、残高を気にする必要がないのです。

QUICPayと相性抜群のJCBカード

QUICPayはJCBが開発したため、JCBカードとの相性の良い電子マネーです。JCBのプロパーカードであるJCBオリジナルシリーズはどれも高機能なカードとなっていますが、その中でも特におすすめなのがJCB CARD W(PLUS L)。

39歳までに申込をすれば永久に年会費無料で使うことができるカードです。しかも、いつどこで使ってもポイント還元率は通常のJCBカードの2倍の還元率でポイントが貯まります。

また、「Apple Pay」と「Google Pay」にも対応していて、スマホ決済でもQUICPay利用ができます。

女性向けのJCB CARD W PLUS Lなら女性特定疾病保険などにお手頃な掛け金で加入できるサービスも付帯していますよ。

>>JCB CARD Wについてもっと詳しく
>>JCB CARD W plus Lについてもっと詳しく

陸マイラーにおすすめソラチカカード

QUICPayでマイルを貯めたいなら、ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)がおすすめ!

ソラチカカードは東京メトロやPASMOを利用する人はもちろん、東京メトロを利用しない地方の方でもお得にANAマイルが貯められるカードとして大人気の1枚です。

「メトロポイント」「Oki Dokiポイント」「ANAマイル」の3つのポイントが貯まり、メトロポイントとOki Dokiポイントは高還元率でANAマイルに移行ができます。

ANA QUICPay+nanacoを発行すれば、ANAスキップカード機能とnanaco、QUICPayの機能がひとつのキーホルダーで全て使えます。

初年度は年会費無料で、2年目以降も継続特典でマイルがもらえるため、実質永年年会費無料で使い続けることが可能です。

>>ソラチカカードについてもっと詳しく

オススメのクレジットカード一覧

JCB CARD W

年会費永年無料、ETCカードも年会費無料

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1.0~5.5%※
発行スピード
最短3営業日
電子マネー
QUICPay
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

JCB CARD W plus L

39歳までのお申込で 年会費永久無料

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
1.0~5.5%※
発行スピード
最短3営業日
電子マネー
QUICPay
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

JCB一般カード

WEBから最短5分でカード番号発行

年会費初年度
無料(web入会のみ)
年会費2年目〜
1,375円(条件により無料)
ポイント還元率
1.0~5.0%※
発行スピード
最短3営業日
電子マネー
QUICPay,nanaco
  • ※モバ即入会時のみ
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

初年度年会費無料PASMOオートチャージ可能、定期も搭載OK

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
2,200円
ポイント還元率
0.5%~1.0%
発行スピード
最短5営業日
電子マネー
QUICPay、PASMO、PiTaPa
  • ※最大還元率はJCB PREMO(orANA QUICPay+nanaco)に交換した場合

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

旅行やコンサートのキャンセル費用を補償/旅行保険は最高1億円、飛行機や手荷物の遅延も補償

年会費初年度
31,900円
年会費2年目〜
31,900円
ポイント還元率
1.0~3.0%
発行スピード
約2~3週間
電子マネー
モバイルSuica/SMART ICOCA/楽天Edy

三菱UFJカード VIASOカード

最短翌日発行、自動キャッシュバックで便利

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5%~
発行スピード
最短翌日
電子マネー
楽天Edy/モバイルSuica/SMARTICOCA