「ロードサービス付帯」の詳細情報

クレジットカードの中には所持しているだけで無料ロードサービスがついてくるものや、通常よりも格安でロードサービスに登録できるものがあります。 車をよく運転される方はもちろん、わざわざロードサービスに申込むのは面倒だ……という方にも、ロードサービス付帯のクレジットカードはオススメです!

編集部おすすめのカードはコチラ

[PR]三井住友カード(NL)

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
無料
ポイント還元率
0.5%
発行スピード
最短30秒※
電子マネー
iD、ApplePay、GooglePay、WAON、PiTaPa
国際ブランド
  • ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
  • ※受付時間:9:00〜19:30・ご連絡が可能な電話番号が必要です
2023/5/1 ~ 2023/6/30

新規入会&ご利用で最大6,500円相当プレゼント

  • ※最大6,500円相当は、「最大5,000円相当のVポイント」、「Vポイントギフトコード1,500円分」の合算金額になります
  • ※本キャンペーンは、キャッシュレスプランの特典内容を含んだ期間限定のキャンペーンとなります。

apollostation card

年会費(初年度)
無料
ポイント還元率
0.5%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
割引額/ポイント
最大8円/L(ガソリン・軽油各300Lまで)
割引可能スタンド
出光SS
ロードサービス
年825円で入会可能
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 出光SS、シェルSSでガソリン・軽油が2円/L引き
  • オプション加入でガソリン最大10円/L引き
  • 出光ロードサービスに825円で入会可能

イオンE-NEXCO passカード

年会費(初年度)
無料
ポイント還元率
0.5%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
割引額/ポイント
WAONをご利用で200円ごとに+1ポイント
割引可能スタンド
コスモ石油
ロードサービス
年2,800円
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • E-NEXCOポイントが1.2倍!ETC・SA・PAで利用可能!
  • 年会費無料、ETCカードは自動付帯で便利!
  • SA、PA利用でポイント2倍。高速でも日常の買い物でもお得
2023/5/11 ~ 2023/6/10

■WAON POINT 最大5,000ポイント進呈

コスモ・ザ・カード・オーパス

年会費(初年度)
無料
ポイント還元率
0.5~1.33%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
割引額/ポイント
2円~8円/L引き(店舗によって異なる)
割引可能スタンド
コスモ石油
ロードサービス
年2800円で入会可能
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • コスモ石油で最大2円~8円/L値引き!
  • 入会時、燃料油50L(最大500円)までキャッシュバック!
  • コスモ石油・イオングループ対象店舗でポイントいつでも2倍!

オトクな豆知識

通常のロードサービスに登録するより安い!

ロードサービスで有名なJAFに加入するには入会金2,000円、年会費4,000円が必要です。
ですが、クレジットカード付帯のロードサービスでは無料~2000円程度でロードサービスを付帯することが可能。さらにガソリン代の割引特典などもついているため、かなり節約できるんです!

クレジットカードに付帯するロードサービスは一般的に、カード所有者に付帯しているロードサービスなので、他人名義車両での利用や、運転ではなく同乗の場合もOKなケースが多いので、レンタカーによく乗るという方にもオススメなんです。

一般のクレジットカードでもロードサービス付帯OK?

ロードサービス付帯のクレジットカードは特別なカードのみと思われがちですが、JCB CARD Wなら後からロードサービスを付帯させる事が可能です。

普通車両~原付まで対象車両は広く、修理などの緊急サポートに加え、帰宅・宿泊費用のサポートなどのアフターフォローサービスもばっちり。
クレジットカードは普通のカードが良いという方にはこちらもオススメです。

オススメのクレジットカード一覧

apollostation card

出光SS、シェルSSでガソリン・軽油が2円/L引き

ポイント還元率
0.5%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
利用可能スタンド
出光SS
ガソリン割引額/ポイント
最大8円/L(ガソリン・軽油各300Lまで)
ロードサービス
年825円で入会可能

イオンE-NEXCO passカード

E-NEXCOポイントが1.2倍!ETC・SA・PAで利用可能!

ポイント還元率
0.5%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
利用可能スタンド
コスモ石油
ガソリン割引額/ポイント
WAONをご利用で200円ごとに+1ポイント
ロードサービス
年2,800円

コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ石油で最大2円~8円/L値引き!

ポイント還元率
0.5~1.33%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
利用可能スタンド
コスモ石油
ガソリン割引額/ポイント
2円~8円/L引き(店舗によって異なる)
ロードサービス
年2800円で入会可能

三井住友カード(NL)

早くクレジットカードを作りたい人におすすめ

ポイント還元率
0.5%
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
利用可能スタンド
出光・アポロステーション・シェルSS・太陽石油
ガソリン割引額/ポイント
ポイント+0.5%
ロードサービス
年2,310円
  • ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

JCB CARD W

年会費永年無料、ETCカードも年会費無料

ポイント還元率
1.0~5.5%※
ETC年会費
無料
ETC発行手数料
無料
利用可能スタンド
昭和シェル石油・エッソ・モービル・ゼネラル
ガソリン割引額/ポイント
ポイント2倍
ロードサービス
(提携)タイムズロードサービス月220円|毎月4P加算
  • ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合