どんどん貯まるマイルでお得

飛行機に乗ればボーナスマイルが貯まる。さらに旅行に行かなくても、日常のお買物でマイルが貯まるクレジットカードがこちら。

早くマイルの貯まるカードやホテルでおトクなカードなど、おトクなカードをご紹介します。

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
2,200円
ポイント還元率
0.5%~1.0%
発行スピード
最短5営業日
電子マネー
QUICPay、PASMO、PiTaPa
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 初年度年会費無料PASMOオートチャージ可能、定期も搭載OK
  • JCBポイント・メトロポイント・ANAマイル貯まる!ANAマイル還元率1.0%
  • 審査条件は18歳以上、専業主婦や学生も申込OK。スマホや携帯電話だけで作れる
  • ※最大還元率はJCB PREMO(orANA QUICPay+nanaco)に交換した場合
2023/1/16 ~ 2023/3/31

最大20,000マイル相当プレゼント(新規入会&カードご利用で)※

  • ※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

ANA JCB 一般カード

年会費初年度
無料
年会費2年目〜
2,200円
ポイント還元率
1.0%
発行スピード
最短5営業日
電子マネー
楽天Edy,QUICPay,Pitapa
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 初年度年会費無料!毎年1,000マイル付与で実質2年目以降も無料
  • ANAマイル還元率は最大1.0%、搭乗ボーナスマイル10%
  • 国内・海外旅行傷害保険、ショッピング保険付帯。その他ANAカード限定優待も充実
  • ※最大還元率はJCB PREMO(orANA QUICPay+nanaco)に交換した場合
2023/1/16 ~ 2023/3/31

最大20,000マイル相当プレゼント(新規入会&カードご利用で)※

  • ※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

ANA アメリカン・エキスプレス・カード

年会費初年度
7,700円
年会費2年目〜
7,700円
ポイント還元率
1.0~1.5%
発行スピード
約1~3週間
電子マネー
楽天Edy
国際ブランド

  • ETC
  • マイル貯まる
  • 家族カード
  • 分割払い
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 搭乗ボーナスで10%、ANAグループの利用で1.5倍と還元率アップ
  • 持っているだけで毎年1,000マイルもらえる
  • マイルへの移行は有効期限が無期限にできる!
2023/2/22 ~ 2023/5/16

【最大20,000マイル相当獲得可能】~入会後3ヵ月以内のカードご利用で~

オトクな豆知識

貯めたいマイルが決まっている方はこちら

各マイレージごとに貯まりやすいカードがそれぞれ存在します。よく利用する航空会社や貯めたいマイルが決まっている方は、各マイルの貯まりやすいカードを紹介しているのでこちらを参考にしてくださいね。

>>ANAマイレージでカードを比較
>>JALマイレージでカードを比較
>>デルタマイレージでカードを比較

ANAマイル・JALマイルに移行可能

JCB 一般カードはカード利用で貯めたポイントをANAマイルまたは、JALマイルに移行することができます。

特定の航空会社が決まってない場合は、ポイントをマイルに移行するのがおすすめです。

初年度は年会費無料で、海外旅行保険が付帯、世界主要都市にはJCBラウンジが設置されているなど、海外旅行初心者の方にも安心のサービスが多数付帯しています。

陸マイラーにもおすすめ!ソラチカカード

東京メトロ、ANA、JCBが提携したANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)は、東京メトロを利用しない地方のマイラーや、陸マイラーにも圧倒的な支持を得ているカードなんです。

カードを利用して貯めたOkiDokiポイントをそのままANAマイルへ移行するのではなく、一旦メトロポイントをに交換することで約4.5倍もお得にマイルへ移行することができるため、ANAマイルを貯めたい方には必須の1枚となっています。

OkiDoki⇒ANAマイル OkiDoki⇒メトロポイント⇒ANAマイル
マイルへの交換比率 3倍 4.5倍
(例)4,000OkiDokiをマイルに交換 12,000マイル 18,000マイル

>>ソラチカカードについてもっと詳しく

オススメのクレジットカード一覧

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

ANA×PASMO×東京メトロが一体化。旅行でも通勤でも日常のお買い物でもマイルが貯まる陸マイラー一番人気カード

年会費初年度
無料
ポイント還元率
0.5%~1.0%
マイル還元率
1pt=3~10マイル
マイル交換可能先
ANA
海外旅行保険
1,000万円限度(自動)
国内旅行保険
1,000万円限度(国内航空障害保険)
  • ※最大還元率はJCB PREMO(orANA QUICPay+nanaco)に交換した場合

ANA JCB 一般カード

実質年会費無料!ANAマイル還元率最大1.0%(100円=1マイル)

年会費初年度
無料
ポイント還元率
1.0%
マイル還元率
1pt=3~10マイル
マイル交換可能先
ANA
海外旅行保険
1,000万円限度(自動付帯)
国内旅行保険
1,000万円限度(国内航空障害保険)
  • ※最大還元率はJCB PREMO(orANA QUICPay+nanaco)に交換した場合

ANA アメリカン・エキスプレス・カード

100円=1ANAマイルたまる!高還元で人気NO.1ANAカード

年会費初年度
7,700円
ポイント還元率
1.0~1.5%
マイル還元率
1pt=1マイル
マイル交換可能先
ANA
海外旅行保険
最高3,000万円(利用)
国内旅行保険
最高2,000万円(利用)

ANA JCB ワイドゴールドカード

ANAマイルを貯めたい方におすすめ!圧倒的コスパのゴールドカード

年会費初年度
15,400円
ポイント還元率
1.0%
マイル還元率
1pt=3~10マイル
マイル交換可能先
ANA
海外旅行保険
最高1億円(利用付帯分5,000万円)
国内旅行保険
最高5,000万円(自動付帯)
  • ※最大還元率はJCB PREMO(orANA QUICPay+nanaco)に交換した場合

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

旅行・グルメ・エンタメサービスが充実。国内外で優待特典が無料で受けられる、高機能ステータスカード

年会費初年度
31,900円
ポイント還元率
1.0~3.0%
マイル還元率
1pt=0.5マイル※
マイル交換可能先
ANA、SAS、アジア、アリタリア イタリア、エティハド、エミレーツ、エールフランス、カタール
海外旅行保険
最高1億円(利用)
国内旅行保険
最高5000万円(利用)
  • ※メンバーシップ・リワード・プラス登録で1pt=0.8~1マイル

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

月会費1,100円!サブスク感覚で気軽に持てるAMEX

年会費初年度
無料(初月1ヵ月)
ポイント還元率
1.0~3.0%
マイル還元率
1pt=0.5マイル※
マイル交換可能先
ANA、SAS、アジア、アリタリア イタリア、エティハド、エミレーツ、エールフランス、カタール
海外旅行保険
最高5000万円(利用付帯)
国内旅行保険
最高5000万円(利用付帯)
  • ※メンバーシップ・リワード・プラス登録で1pt=0.8~1マイル